• 初めての方へ
  • 留袖一覧
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • お問い合わせ

黒留袖の豆知識や和匠についてを着物職人の店長がご紹介します

検索条件
ご利用日
サイズ
価格帯
フリーワード

  • マイページ・ログイン
  • 新規会員登録
  • お気に入りリストを見る
営業日カレンダー
  • 2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
定休日今日
留袖に関するコラム
高級な黒留袖をお探しなら、京都で伝統ある友禅の黒留袖をレンタル
高級な黒留袖をお求めの方に、京都で伝統ある友禅・留袖のレンタルが人気

高級な黒留袖を大切な方との大切な時間のための着物としてお求めなら、京都で伝統ある
友禅の留袖を揃えている【和匠】へお問い合わせください。店長は友禅の職人だったこともあり、貸衣装である友禅を、心を込めて丁寧に選ばせていただいております。

レンタルは、娘や息子のいる母親世代の方からのご予約が大半で、「好きな柄やサイズを
選べる」「後片付けの面倒がなく便利」というメリットから、多くのお申し込みをいただいています。留袖は人によっては着る機会が少ないため、購入を踏みとどまっている方も多いと思います。ご購入の費用が気になるなら、目的のときだけ利用できて低コストのネット
レンタルがおすすめです。高級な黒留袖をお探しの方は【和匠】のサイトをご覧ください。

黒留袖の小物「末広(すえひろ)」とは

礼装である留袖を着用する際には、着物はもちろん小物に気を配ることも大切です。特に忘れがちになるのが、帯に差す扇=「末広」です。祝儀扇と呼ばれることもありますが、末広がりで縁起が良い形であることから、主に末広と
呼ばれています。

一般的に、骨は黒塗り・金・銀の地紙で、帯に差す際はあまり出し過ぎず、
金側が見えるようにすることが大切です。
また、差し込む場所は自分から見て左側の帯で、普通の扇のように広げて使用することはNGということも
覚えておくと役立ちます。

高級な黒留袖をサイズ別でお探しなら【和匠】をご利用ください

高級な黒留袖のレンタルなら、「おまかせレンタル」や「低価格の留袖レンタル」
「個性派留袖」など、様々なサービスをご提供している【和匠】をご利用ください。

サイズ別で選びたい場合は、7号(S)・11号(M)・15号(L)から留袖を検索できる他、年齢層や予算額ごとに選ぶことも可能です。ご紹介している留袖はどれも最高級の品揃えをお約束しており、男性用のモーニングと併せてお申し込みいただくとペア割で3000円を割引いたします。
どのコースも小物がフルセットで付いているのでご自分でご用意いただくものは
なく、着物に詳しくない方でも安心です。お客様からのご相談や質問にもきちんと対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

黒留袖を専門とする和匠の特徴や黒留袖の豆知識、留袖レンタルの良さを着物職人だった店長がご紹介します